-
車検車検車検車検
うっかり車検を切らしてしまった…!まずいまずい。急いで自賠責に入って臨番を手配し、すぐに検査に…。。懸案の音量は、サイレンサーを外してインナーを仕込めばパスできるので、だいぶお手軽。2年に1回のことだけど、サイレンサーはパイプとの接触部にモリブデングリスを塗っておくと熱でカジらず、着脱がラクになる…気がする。さっと陸自に持ち込んでさっと合格。車検シールって、ちょっと大きいからナンバーを外さないとキレイ...
-
車検でした車検
今回も1発で合格。いつも悩むヘッドライトの光量不足は、ハーネスのおかげであっさり解決。いつもはエンジンを吹かしてやっとパスするのに、今回はアイドリングでパスできた。そういえば、神奈川陸事がすごくキレイになっててびっくりした。デイトナのハーネスキットをつけるの巻http://1100rox.blog.fc2.com/blog-entry-150.html...
-
そう言えば先日ZZRの車検でした車検
もっかの課題はマフラー音量。男らしいサウンドをジェントルにしなければならないわけで。じゃあバッフルでもつけるかー。と思ったけど、BEETのサイレンサーは出口がカールしていて簡単につきそうにない感じ。いろいろ加工するのは最上級にめんどくさい。そんなわけで、インナーサイレンサーをブチ込む作戦で何とかしてみるかと。パイプ内径にピッタリなやつを閉店間近なライコランド新山下店で発見。57.5φの外径で全長170mmのタイ...
-
車検ですよ車検
サイレンサーの中にスチールウールを詰めまくって、ヘッドライトをHIDからハロゲンに戻してトライ。光軸で1回落ちたけどなんとかクリア。...