-
ZZR1100でたまに起きる始動不良をなんとかするの巻そのほか
秋葉原の田中無線電機で購入。1個330円。田中無線電機 → http://www.tanakamusen.com/・セルスイッチを押してもセルが動かないときがある・セルが回りっぱなしになったことがあるどうやらリレーが怪しい。で、ネットでいろいろ調べるとリレー単体を交換すれば何とかなるっぽい。そこで購入したのがこのオムロンのリレー。G5LE-1。ジャンクションボックスをバラしてー端子もサビてますな・・・。このリレーを交換すればいいだけ。ちょ...
-
ZZR1100のヘッドライトを交換する灯火類
ZZR1100のヘッドライトはなぜ曇るのか。しかも内側。一説によるとHIDの熱とかガスとかが原因らしい。ホントかどうか知らんけど、曇ったままだと見た目が悪いし明るさにも影響が出そう。ヤフオクでゲットした中古品に交換。ZZR1100のヘッドライト交換はカウルをバラしていろいろしなきゃいけないので大変。写真撮ってないけど。...
-
またもたモトブレイクハングオン
またもや来てしまった。この日はダラダラ走るんじゃなくて、インフィールドを目標を持って攻めようデー。走行のたびにツナギを脱がないと暑くて耐えられない・・・。ヘリポートからの立ち上がりのラインがちょっと理解できた気がする。タイヤはもうちょいなら大丈夫かな?...
-
8耐キャンプ参加メモキャンプ
暑かったけど楽しかった!キャンプサイトの路面は砂利で超硬いので、ちゃんとペグを打ちたいならソリッドステーク&ハンマーは必須。出入り自由だし、テントまでバイクを寄せられるので買出しに行くのがらくちん。観戦はダンロップコーナーのあたりで。このあとすぐに水着にチェンジ。通常のキャンプツーに追加したアイテム・クーラーBOX(ソフトタイプの25L。氷が手元にないと耐えられない)・ラジオ(サーキットラジオが聞ける)...