横浜ララバイ

エンジンオイルとフィルターとラジエターキャップ交換

2020/09/26
そのほか 2
そう言えば最近全然交換してなかったので、反省の意をこめて夜中に作業。
ロアカウルを外すためには本来ボルト8本(片側)を外す必要がある。でもこのバイクの場合は片側5本分をクイックリリース化しているので、着脱は超スピーディ。欲を言えばもっとクイック化したい。
202009_Oilchange

オイルはおなじみのカワサキR4。とりあえずこれ入れておけば安心。
いつの間にか、缶のデザインがちょっと変わったような。前はKawasakiロゴが赤かったような。
202009_Oilchange

おまじないのワイヤリングも。
202009_Oilchange

ついでにラジエターキャップも交換。社外品だけど純正とおなじ圧力なので冷却系統への負担も大丈夫だろうと。
202009_Oilchange


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

羽村のおじさん

こんにちは 
zzrをオイル交換してレベル中程に合わせますが走り終え数時間はそのレベルなんです
しかし翌日見るとロワーより下回ってる
そしてまたエンジン始動させると元のレベルに戻る 
そんな現象はおじさんのだけでしょうか?

2020/10/14 (Wed) 16:08
KEN

KEN

Re: タイトルなし

>羽村のおじさんさん

それは謎な症状ですね…。レベル窓はあまり意識してなかったですが、自分も確認してみますー。

2020/10/15 (Thu) 13:07
そのほか