ZZR1100のスターターリレーと燃料ポンプリレー交換
転ばぬ先の杖ってことで、電装品を少しだけリフレッシュ。
この前スタータースイッチのヒューズ切れを起こしたことだし…。

左はスタータースイッチ (マグネチックスイッチ スターターリレー)。純正品が高すぎて汎用品(¥1,200)を買いました。
ちなみに純正品番 27010-0796 ¥7,872(高い…)
右は燃料ポンプのリレーアッシ。品番 27002-1065 ¥2,585
燃ポンリレーは簡単に交換できたんだけど、スターターリレー周辺はガビガビで掃除必須な感じ。

ていうか、カプラー側も年季入ってる。プラの柔軟性は皆無でカチカチだし、固定用のツメが片方折れてる。焦げはないものの、端子まわりもサビで怪しい。これは交換したいな…。

そんなわけで地味なリフレッシュは続く(たぶん)。
この前スタータースイッチのヒューズ切れを起こしたことだし…。

左はスタータースイッチ (マグネチックスイッチ スターターリレー)。純正品が高すぎて汎用品(¥1,200)を買いました。
ちなみに純正品番 27010-0796 ¥7,872(高い…)
右は燃料ポンプのリレーアッシ。品番 27002-1065 ¥2,585
燃ポンリレーは簡単に交換できたんだけど、スターターリレー周辺はガビガビで掃除必須な感じ。

ていうか、カプラー側も年季入ってる。プラの柔軟性は皆無でカチカチだし、固定用のツメが片方折れてる。焦げはないものの、端子まわりもサビで怪しい。これは交換したいな…。

そんなわけで地味なリフレッシュは続く(たぶん)。