ツアークロス2 塗装日記14
用意したのはツアークロス3用のTX-3 システムパッド。どうせなら内装は全部新品にしたいし。

ツアークロス2用と何が違うかというと、濃いグレーの外側のスポンジを剥がすことで、フィッティングを好みに調整できるとのこと。
オフィシャルにはツアークロス2との互換性あり、とはなってない。まあたぶんおなじ形状なので問題ないと思われる。

表面の布を取ってー

さらに耳の部分のスポンジを慎重にはがす。

マジックでマーキングしてー

カッターやらリューターを駆使して発泡スチロールを掘り下げる。

ヘッドホンから摘出したスピーカーを埋め込むとー

ツライチ! 固定はグルーガンで軽く。

左右ともに施して、剥がしたスポンジを貼りなおして布をつけなおせばー

バッチリ完成!

つづく。
- 関連記事
-
- ツアークロス2 塗装日記18 (2015/04/05)
- ツアークロス2 塗装日記17 (2015/03/29)
- ツアークロス2 塗装日記16 (2015/03/22)
- ツアークロス2 塗装日記15 (2015/03/15)
- ツアークロス2 塗装日記14 (2015/03/08)
- ツアークロス2 塗装日記13 (2015/03/01)
- ツアークロス2 塗装日記12 (2015/02/22)
- ツアークロス2 塗装日記11 (2015/02/15)
- ツアークロス2 塗装日記10 (2015/02/08)
- ツアークロス2 塗装日記9 (2015/02/01)
- ツアークロス2 塗装日記8 (2015/01/25)
- ツアークロス2 塗装日記7 (2015/01/11)
- ツアークロス2 塗装日記6 (2015/01/04)
- ツアークロス2 塗装日記5 (2014/12/28)
- ツアークロス2 塗装日記4 (2014/12/21)